214: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:17:51
ゼルって4コス3.4で進化で疾走のやつか
スタッツ含めて弱くないけどもっと強かったんか
スタッツ含めて弱くないけどもっと強かったんか
217: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:19:10
>>214
昔は2/2/2だったんだよなぁ
進化後も+2+2
サハバハゼルで13点
ウロボゼルで11点
昔はウロボにラスワ3回復がついてたからもっとやばかった
昔は2/2/2だったんだよなぁ
進化後も+2+2
サハバハゼルで13点
ウロボゼルで11点
昔はウロボにラスワ3回復がついてたからもっとやばかった
221: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:20:11
>>217
強そう
使って見たかった…
強そう
使って見たかった…
223: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:21:01
>>221
ゼルライブラの環境を体験した人は二度と見たくないんやで()
まぁ倉木時代体験したからそこまでやけど
ゼルライブラの環境を体験した人は二度と見たくないんやで()
まぁ倉木時代体験したからそこまでやけど
225: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:21:07
>>221
死ぬほど強いぞ
環境にはドラゴンとネクロしかいなかった
ネクロは3コス貴公子で12貴公子決めてどや顔
死ぬほど強いぞ
環境にはドラゴンとネクロしかいなかった
ネクロは3コス貴公子で12貴公子決めてどや顔
218: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:19:43
>>214
弱体化前は2/2/2
だった
つまりウロボロスとかサハからのバハムートが疾走で殴りかかってくるんやで
弱体化前は2/2/2
だった
つまりウロボロスとかサハからのバハムートが疾走で殴りかかってくるんやで
220: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:19:54
>>214
222進化44
効果今と変わらず
サハバハゼル、ウロゼルが大暴れ
相手が守護並べたらエンハライブラで相手の盤面だけ全部消滅(アミュ含む)
勝率55%でごさい
222進化44
効果今と変わらず
サハバハゼル、ウロゼルが大暴れ
相手が守護並べたらエンハライブラで相手の盤面だけ全部消滅(アミュ含む)
勝率55%でごさい
215: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:18:01
ドラゴンて疾走にパワーあり過ぎるよな
216: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:18:56
疾走に辿り着くまでの巫女鎌が強いって114514回言ってる
もちろん疾走も強いから採用されてるんやけどね
もちろん疾走も強いから採用されてるんやけどね
219: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/07(木)00:19:45
魔界ドラゴンはOTKだけど、普通のドラゴンはミッドレンジかコントロールかって言うのが永遠の謎やな
最新記事
コメント
なおゼルライブラ全盛期でもヘクターネクロの方が強かった模様