63: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:06:50
ドラゴンでフェイロに勝つには
・サラブレ
・アイラか闘気
・託宣
・先行
が引けないとむりむりかたつむり
・サラブレ
・アイラか闘気
・託宣
・先行
が引けないとむりむりかたつむり
65: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:09:43
>>63
先行
1ターン目スキップ
2ターン目託宣
3ターン目サモナー階段
4ターン目ラハブ打って
5ターン目アイラ出して負けたわ
先行
1ターン目スキップ
2ターン目託宣
3ターン目サモナー階段
4ターン目ラハブ打って
5ターン目アイラ出して負けたわ
67: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:11:56
>>65
アグロに勝ちたいならアースグレイグもいれるしかないンゴねぇ
アグロに勝ちたいならアースグレイグもいれるしかないンゴねぇ
72: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:18:13
>>67
今のデッキで超越とかも倒せてるしアグロは捨てじゃダメなん?
今のデッキで超越とかも倒せてるしアグロは捨てじゃダメなん?
76: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:21:13
>>72
今アグ土とかアグエルフ、アグヴもたくさんおるし捨てるともったいないな
今アグ土とかアグエルフ、アグヴもたくさんおるし捨てるともったいないな
68: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:14:39
アグロ使いとしては、ファイアリザードとかが糞ウザいな
74: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:19:36
ファイアリザード入るデッキと普通のランプドラゴンはまた別種ちゃうか
75: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:19:59
正直これ以上入れる場所がない
77: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:21:53
ランプでファイアーリザードンは入れない方がいいゾ
アースグレイグが絶対いい
アースグレイグが絶対いい
79: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:23:50
ファイアリザートはドラゴンニキのデッキと相性悪いんか
ワイが初心者やからトンチンカンなアドバイスしてしもうた
すまん
ワイが初心者やからトンチンカンなアドバイスしてしもうた
すまん
82: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:26:25
>>79
フェイロに関していえば確かにぶっ刺さるんやが、逆にいえばフェイロ以外だと対してぶっ刺さらんからな
別にとんちんかんではないで
フェイロに関していえば確かにぶっ刺さるんやが、逆にいえばフェイロ以外だと対してぶっ刺さらんからな
別にとんちんかんではないで
84: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:27:26
>>82
なるほど
なるほど
85: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:27:26
ランプ使ったことないから分からんが
ラハブ、サラブレ、ブレブレ、巫女でなんとかならんか?
アースグレイグってもしかしてラースドレイクのことかね?
88: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:29:04
>>85
知らんけどデッキ作ってる時は守護なんかよりも除去やって言われたし
実際やったら5ターンで負けたで
ここはじじいの出番か?
知らんけどデッキ作ってる時は守護なんかよりも除去やって言われたし
実際やったら5ターンで負けたで
ここはじじいの出番か?
101: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:37:18
>>88
除去か守護かは人それぞれな面もあるやな
ロイヤルの場合は疾走をメタれる守護の方がいいけど
アグヴの場合はラースドレイクがぶっ刺さるで
どちらも一長一短だからいっそ好みで決めるのもありやで
まあジジイよりはラハブの方が使えるとは思うがね
除去か守護かは人それぞれな面もあるやな
ロイヤルの場合は疾走をメタれる守護の方がいいけど
アグヴの場合はラースドレイクがぶっ刺さるで
どちらも一長一短だからいっそ好みで決めるのもありやで
まあジジイよりはラハブの方が使えるとは思うがね
93: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:32:09
>>85
相手が分回ってなければいけるいける
ただ最近はロイヤルはフェイロ以外も多いからマリガン難しいねんな(バハキープしたくなる)
アースグレイグはミッドレンジでもぶっ刺さるから便利
相手が分回ってなければいけるいける
ただ最近はロイヤルはフェイロ以外も多いからマリガン難しいねんな(バハキープしたくなる)
アースグレイグはミッドレンジでもぶっ刺さるから便利
87: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:29:04
ラハブってTOGの頃はランプに当たり前のように入ってたけど、
いつのまにかなくなった気がする。いつからやろか
いつのまにかなくなった気がする。いつからやろか
91: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:31:54
耐えてバハ
94: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:32:17
ドラジの場合守護だと進化で上から取られることが多すぎる
それで進化して相打ちになっても盤面ががら空きだから顔面詰められる
じじいは上からは取られないけど覚醒までが遠い
だからワイはアグロつぶしたいならファイアーフェニックスの採用を強く進めるで
それこそ原初も積んでじじいを入れてもいいかもしれん
それで進化して相打ちになっても盤面ががら空きだから顔面詰められる
じじいは上からは取られないけど覚醒までが遠い
だからワイはアグロつぶしたいならファイアーフェニックスの採用を強く進めるで
それこそ原初も積んでじじいを入れてもいいかもしれん
95: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:33:11
>>94
揚げ足かもしれんがスターフェニックスやで
揚げ足かもしれんがスターフェニックスやで
96: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:34:07
>>95
ああすまん
素で勘違いしてた
ああすまん
素で勘違いしてた
97: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:34:24
>>94
スタフェニは序盤だと強いけど終盤が手札圧迫の邪魔になる
原初軸最強の時は無双だったんですけどね
スタフェニは序盤だと強いけど終盤が手札圧迫の邪魔になる
原初軸最強の時は無双だったんですけどね
99: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:36:15
>>97
ワイは階段積んでないからそこまで手札ぎゅうぎゅうになったことはないなぁ
ドロソは未来視と3コスのローウェンのスペル
ワイは階段積んでないからそこまで手札ぎゅうぎゅうになったことはないなぁ
ドロソは未来視と3コスのローウェンのスペル
98: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:34:52
アグロ対策は考えておくわ今んとこ抜くとしたらフォルテか龍騎三枚目かラハブなんよな
100: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:36:25
ワイの場合アグロ相手だと分かったら顔面は置いといて
とりあえずフォロワーの処理に徹することにしとる。
パワーはドラゴンのが上やし回復手段も多いから相手から折れてくれることもしばしばあるで。
とりあえずフォロワーの処理に徹することにしとる。
パワーはドラゴンのが上やし回復手段も多いから相手から折れてくれることもしばしばあるで。
103: 名無しさん@シャドバまとめ 2017/12/08(金)02:40:44
スターフェニックス高いな
エーテル貯まるまでラハブ抜いてラース使ってたまったらフェニックスにするわ
エーテル貯まるまでラハブ抜いてラース使ってたまったらフェニックスにするわ
最新記事